辻村深月 「スロウハイツの神様」
辻村さんの作品ではこれが面白いと聞いたので買ってみました。
上下巻本は久しぶりです。
「スロウハイツ」というアパートにオーナーが厳選した住人たちが住んでいた。その中には人気作家がおり、かつてその小説に影響されて死人が出てしまったという過去があった。それぞれが夢に向かって好きなことが出来るように配慮された共同生活を送っていた。
そんな中で新たな入居者の女性が現れる。その女性はかつての事件から人気作家を再起させた人物なのでは、と注目される。
それぞれの夢に向かって苦悩するというお話。
上巻はアパートの住人たちが住むようになるまでの経緯がメインで、下巻ではそれぞれの事情が変化して人間関係が変化していく様を書いています。
日常系のドラマを見ているような感じがしました。それぞれが夢に向かってどんなことを考えているのか、の部分は上手く描かれています。やはり辻村さんは内面を描くのが上手い。終盤にはそれまでに出てきた不可解だった部分の種明かしがあるので、ちゃんと読んでおくと最後まで楽しめます。
登場するオーナーが詐欺師だった死んだ母親のことを作品にして有名になる、というシーンがありました。
死んだ人を悪く言うなんて…と周りから見られているという場面です。
故人を悪く言うのはダメ、というのは私にはよく分からない。普通に生きてれば死んだ後までそんなこと言われるのはまずあり得ないので、言われるようなことしたのだから当然だろうという考えです。死んだ後の人間がこちらの世界を見ているとも思えませんし、仮に見ていたとしてもそういうタイプの方は「私死んだ後もこんな言われ方するくらいワルだったんだよ」とあの世でワル自慢できるからむしろ喜ぶのではないでしょうか。こう考えるとお互いWin-Winなので何も問題に感じられません。悪人として生きたなら死んだとしても悪人として語り継いであげるのが死者のためにできること、というのが私の考えです。
ちなみにこの考え方は仏教の「死んだ人はみな仏になる」や神道の「死んで100日後に神様になる」という考えからきているそうです。日本にしかない考え方とのこと。
ゆるやかな展開をするTVドラマとか好きな人には良さそうな作品です。
Mizuki Tsujimura "God of the Slow Heights"
I heard that this is interesting in Tsujimura's novel.
Inhabitants carefully selected by the owner lived in the apartment "Slow Heights". There was a popular writer, the dead became affected by his novel. They were considering each other so that they could do whatever they wanted for their dreams.
A new lady's tenant appears in such a situation. They thought she was a person who recurred a popular writer from the incident.
This is the story suffering towards each dream.
The first volume is that the circumstances until the residents of the apartment will live. The second volume is how each situation changes and human relations will change.
I felt like I am watching usual day drama. The part of what each is thinking towards a dream, is well depicted.
Tsujimura is good at drawing human's inside. At the final stage there is a disclosure of the mysterious part, so you can enjoy until the end if you read it properly.
There is a scene that the owner becomes famous with her book which she wrote her mother who was a con man. She is accused from around that she said the deceased badly.
I don't understand what is the problem about this. I think that's a matter of course.
It is an impossible that we are said badly after dead, if we live normally. The deceased cannot see this world.
If they could see this world, they were pleased that we said them badly because they could brag beyond the grave that they were said badly after dead.
This attitude was born from Buddhism "All dead people become Buddha" and Shinto "The deceased become a god after 100 days dead". It is thinking only in Japan.
This is favored by people who like a peaceable drama.
Thank you for reading!